はじめまして、旅するライフスタイルブロガーのErina(@erina_west)です。
福岡によく出張や観光で来るけど、ちょっといつもとは違ったホテルに泊まりたいな!
そんな風に思っている方に、福岡市内のホテルに日常的に宿泊する筆者が答えていきたいと思います。
今回ご紹介するのは、福岡に2021年新しくオープンした漫画約7000冊読み放題の「クインテッサホテル福岡天神Comic & Books」。
このブログでは、
- クインテッサホテル福岡天神の概要
- クインテッサホテル福岡天神に宿泊してみた感想
- クインテッサホテル福岡天神の辛口レビュー
について詳しく説明していきたいと思います。
今度、福岡にいらっしゃる際の宿泊先の候補の一つにしてもらえれば幸いです。
もくじ
クインテッサホテル福岡天神の概要
今回私が福岡市内での宿泊先に選んだのは、天神駅より徒歩2分のところにある、「クインテッサホテル福岡天神Comic & Books(福岡県福岡市中央区天神三丁目2番10号)」。

こちらのホテルは2021年2月にオープンし、ロビーに設置された約7000冊の漫画を格納したMANGA Libraryが特徴のホテルです。
ちなみに、クインテッサホテルは薬院駅すぐのところにある「クインテッサホテル福岡天神南(福岡市中央区白金一丁目18番3号)」の系列店となります。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神三丁目2番10号 |
アクセス | 地下鉄空港線 天神駅 西1出口から徒歩2分 |
チェックイン&チェックアウト時間 | チェックイン15時、チェックアウト11時 |
公式HP | https://quintessahotels.com/fukuoka-tenjin/ |
公式Instagram | @qth.fukuokatenjin |
クインテッサホテル福岡天神の口コミ【出張利用した感想】
実際に宿泊した上で私が個人的にメリットとデメリットに思った点をシェアします。
メリット・デメリットについて、詳しく以下にてご紹介していきます。
漫画読み放題|クインテッサホテル福岡天神
まずメリットとデメリットにあげた目玉サービスである「漫画読み放題」について。
逆にこの目玉以外あまり特徴がないのがデメリットとするくらい推しのサービスですね。チェックインしてみてるとロビーにドーナツ側のMANGA Libraryこと、約7000冊の漫画を格納する本棚が設置されています。
ただ、現在コロナということもあるのかと思いますが、漫画はロビーで読むスペースもなく、また部屋に持ち帰るのも一度に5冊までという制限がありました。
「よし、今日は漫画読むぞ!!」と思って宿泊している人には少し物足りなさを感じるかなと思います。

MANGA Libraryはエレベーターの前にも設置されております。
貯蔵漫画は定期的に更新されているそうなので、読みたい漫画がある場合は事前に確認するのがおすすめです。

宿泊者以外にも、1時間税込・フリードリンク込500円でMANGA Livraryのみの利用も可能とのことなので、お近くの方もぜひ満喫代わりの利用はいかがでしょうか?
宿泊者以外の利用は11:00~21:00 (最終入店20:00)とのことです。
料金設定|クインテッサホテル福岡天神
今回、私が一人で宿泊したのはクインテッサホテル福岡天神の中でも一番狭い「スタンダードダブル」。
一番狭いといいつつも、ベッドはダブルサイズですし、室内の空間設計も余裕ある作りになっているので狭苦しさはそこまで感じないと思います。
こちらで、当日予約で1名3546円/泊で泊まることができました。
広さと施設の新しさ、そして漫画読み放題のサービスも入れるとコスパよいと思える価格設定かと思います。


あそび心のある天井メッセージ
個人的にツボだったのが、ベッドに寝転んだ時に気づく天井の「Please make yourself at home」のメッセージ。
こういう遊び心がある仕組みはついSNSなどで投稿したくなったりと効果が見えにくいPR効果にも繋がるんだろうなと思います。

さいごに
いかがでしたでしょうか。
漫画読み放題が特徴的なホテルではありますが、その他にもあそび心のあるインテリアや室内の加湿器、アメニティ類など細かなところまで手が届くホテルです。
福岡でホテルを探す時に、何かいつものと違うところに泊まりたい場合はぜひ「クインテッサホテル福岡天神Comic & Books」も候補に入れてみてください。